チクチク髪卒業!毛先まで髪質改善4選

まず初めに、私は幼いころからとても強い癖毛(いわゆる天然パーマ)状態でした。

朝起きると家族からは「メデューサみたい」「爆発してる笑」などと言われる程のもので、自分でも結ぶのが一苦労ですが、結ばないことには学校にも行ける状態では無い…

小学校の宿泊学習をきっかけに縮毛矯正を美容室で受け、大感動をし、そのまま大人になるまで繰り返していった結果、髪は硬くぱさぱさに乾燥してしまい、癖毛と痛みの両方に悩まされる負の連鎖。そんな私が髪の悩みから抜け出した方法をご紹介します。

ヘアージュの本音の口コミとは?効果や使い心地などを完全レビュー!

1.信頼できる美容師さん探し

まず、縮毛矯正や他にもカラー・パーマなど、美容師さんにも得意不得意があります。ホットペッパービューティーやインスタグラムのアカウントなどで、自分が求めている施術が得意な方を探しました。

そして、やはり髪の悩みはプロに聞くのが一番!「とりあえず近いから」「安いから」とは違い、自分で「この人はこれが得意みたい!」と探した美容師さんだと信頼もしやすく、相談もできます。長い施術の間、髪の乾かし方や仕上がりを持続するために大切なセルフケアなどを片っ端から質問し、適切な方法を少しづつ学ぶことができました。

2.ドライヤー選びは慎重に

熱や風力など、実は髪のダメージを大きく左右します。特に熱は天敵。温度ではなく風力で乾かしていくものをおすすめします。

そして何より、シャンプーなどと違い一度買えば数年は使える!最初だけなので自分へのご褒美などで選ぶのもいいと思います。

3.トリートメントはやって損なし

私が今使っているのは「プリュスオー メロウリュクスマスク」

美容室帰りのような仕上がりになるのでとても気に入っています。自分の好きなトリートメントを見つけることで、めんどくさいセルフケアでも手軽に取り入れることができ、気分もあがります。

4.シルク100%の枕カバー

気づかないうちにダメージになっているのが摩擦です。身体を休めている間に枕で髪、そして肌も傷んでいます。摩擦の少ないシルクに変えるだけでも、髪や肌はダメージが大きく軽減されるので、一番手軽な方法だと思います。

4つだけでも1年で髪質は変わります。毛先のチクチクから解放されて綺麗な髪へ生まれ変わりましょう!

髪の毛は大事

あなたが髪の毛についての悩みを持ったのはいつですか?

40代突入してから?

30代?

20代?

それとも10代?

なんだかんだ20代のころから薄々ではありますが、気にし始めたのではないですか?

ちなみに今の「薄々では」は髪の毛とかけていません 笑

そしてもしあなたが20代で髪の毛について悩んでいなかったのでしたらすみません笑

僕は現在20代前半ですが、髪の毛について悩んでいます。

「え、もう既にハゲてるの~?」

いやいやそんな失礼な。

まだ一応ハゲてはいません 笑

まだ今の段階ではフサフサのツヤツヤです! 笑

ですが、髪の毛について悩んでいます。

それはある日友達何人かでご飯を食べているときに

ある1人の友達が

「この中で将来ハゲそうなの誰かな~?」と言ったことが始まりでした。

みんな前髪を上げておでこを見せたり、つむじを確認ました。

みんな普通にモサモサだし、ハゲかけている人もいませんでした。

別の友達が

「ハゲる人はたいてい頭皮が硬いんだってさ」と言ってみんなで頭皮の触り合いが始まりました。

そしてその中で1番硬かった人物が僕でした。

そう、その中では僕が1番頭皮が硬かったのです。

ただ、他の人の頭皮がすごく柔らかいかと言われれば、そうでもないです。

触ってみてなんとなく1番頭皮が動かなかったのが僕だったのです。

そのせいで僕は友達からなぜか「ハゲ」呼ばわりされるようになりました。

それは別にいいんですけどね 笑

http://www.badeyanase.jp/

ただ本当に将来ハゲたくない!と思っていたので、その日から頭皮マッサージを行うようにしました。

そして、今現在、頭皮マッサージを行うようになってから4ヶ月目。

見た目はあまり変わってないですが、頭皮は前回触ってもらったときよりしっかりと柔らかくなっていました。

その友達も

「前回触ったときより、柔らかくなってる!頭皮マッサージで結構変わるもんなんだね。」と言っていました。

これからもずっと頭皮マッサージを行っていきたいと思います。

髪の毛で悩んでいるあなたもハゲる前から予防をしておけば将来ハゲる心配なし! 笑