顔を鏡でよく見ると今まで無視していたことが気になり始めた!
コロナ禍の中「これもいい機会。」と、退職して専業主婦になりました。退職当初は、なーんにもせず日々の家事をこなしていました。それに飽きると、部屋のかたずけ、DIY、断捨離とどんどん家がきれいになっていきました。退職してから10か月が経った頃、現職時は出来なかったハンドネイルを始めました。ととのうみすと
まあ、なんてテンションが上がる事でしょう!指先はいつも見られるし、何と言っても1か月に一回いろいろなデザインに変えられ、主人も褒めてくれる?こうなったら髪の色も髪型も変えて、次は・・・と思ったのが、顔です。以前は「しみがあるな・・・」くらいしか思っていなかったのに、「(肌に)はりがない!こんなところにしみが!ほうれい線こんなに深かったんだ。目のしたのクマいつもあるな・・・」など、数えたらキリがないほど、という無視していたところが気になり始めました。
まず、やったのはインスタやブログでよくある美容液の「モニター」です。1週間から2週間のモニターを(それも0円から500円以内)いくつか試しましたが、そのときは良くても・・
と満足いくものはありませんでした。クレンジングも変えてみました。2回/週、炭酸で洗顔と組み合わせでワントーン肌が明るくなった気がします。次は半身浴をしながらのパック。これはかなり良かったです。そして入浴後の保湿を念入りにしています。取り合えず、洗顔・パック・保湿と続けて、あとは食生活の改善とサプリですかね。