アトピーでも効いた!ニキビ薬ゼビアックス

アトピー体質だとお顔に薄ーくステロイドを塗っていたりしませんか?巣顔美人を購入
1 はじめに
私は
ステロイド→ニキビ→ニキビ薬→まける→ステロイド
を繰り返してきました。
ニキビのお薬が合わなかった中でも効いたお薬、ゼビアックスについてお伝えします。
2 ステロイドとニキビ
ステロイドを塗っているとニキビになりやすい?
にきびができてしまい、皮膚科へ。

お医者さん「毛穴に詰まってるわね、いったんロコイド中止して、ニキビの治療にしましょう。後毛穴詰まるようなファンデも禁止ね!」
私「えー(いやだなあ)」

 何が嫌かって、ファンデ禁止は仕方ないんです。嫌なのはニキビの薬の方。
 ほとんどの薬にかぶれてきているのです。

3 超敏感肌はニキビ薬に弱い
 今まで私がダメだったニキビ薬たちがこちら
・デュアック配合ゲル
・ナジフロローション
・ベピオゲル
 顔が2倍になるくらい腫れました!
 ニキビの薬にはピーリング成分が含まれているものが多いそうで、肌が薄くなってる私のような超敏感肌にとっては天敵でしかありませんでした。
・アクアチム
は顔こそ晴れませんでしたがニキビが治ってる感じはなく。
 私のニキビは治らないんだ…顔が腫れてしまったらまたステロイド塗ろ…

4 万を辞してのゼビアックス
 またしてもニキビ治療に入ることになった私

お医者さん「ニキビの薬出しておきますね(にこっ)」
私「(うえー)」

 私の病院では新しい薬が出る時は薬の塗り方を教えてくれます。
 『ゼビアックス』は綿棒の先に薬を取り、ニキビのところだけに載せるという塗り方。
 ベピオゲルみたいに広範囲に塗らないならもしかしたら効くかも?
 と思い帰宅。
 ゼビアックスは、夜、顔を洗って清潔にしたところに、ヒルドイドで保護してから付けます。
 毎日欠かさず塗ること、数日。
 …お!今回の薬は腫れない!
 2週間後
 …ニキビめっちゃ減った!
 ということで、ゼビアックスは超敏感肌の私にも効くお薬です。

5 おわりに
 アトピー体質なので、ヒルドイドやステロイドからなかなか卒業できず、ニキビにも悩まされます。お肌が安定しないと気分さえ落ち込みます。
 今回、ゼビアックスはよく効いたので、使えるお薬の一つとなりました。
 効く薬があると安心します。
 これからは乾燥の方が心配なので、ヒルドイドを顔に塗ったくっているところです。
 ニキビになりませんように…!