マスクと吹き出物の住処

もうマスクをつけ始めて1年が過ぎましたよね。

ルメントホワイトニングジェル

肌もだいぶ慣れたのか、頬の周りは吹き出物が出なくなりました。

ですが困ったことに顎だけは永久不滅。

仕事は化粧禁止、内容はよく動きよく話すようなことをしています。

顔のテカリなんて日常茶飯事。

油取りを使うのも昼休みくらいです。

マスクをつけ始める半年ほど前。

年齢を気にして、ちょっとお高めの基礎化粧品を買いました。

たくさんトライアルして、お気に入りの一品。

肌への密着間が強めな品物です。

しっとりっていうか、ぺったり。

浸透はかなり良くてその上保護も万全!

それがいけないのかとはじめは思っていました。

ちょっと油分多めな感じもするからと、

日焼け止め兼下地を変更。

毛穴引き締めタイプを選んで使い始めました。

これは!

本当に、あのぺったり感が消え

さらっと感にあふれています。

きっと大丈夫だと思ったんです。

確かに一部を除いて大丈夫でした。

むしろ肌の調子がいい感じです。

でもまた吹き出物。

それも痛いくらい大きいやつ。

ん?

よく考えれば

毎回おなじようなところにできています。

たぶん、基地があるんでしょね。

普段でも触ると球状に少し硬いし、

きっと住んでるんでしょう。

マスクなんであまり気にもしていませんが、

吹き出物の住人を追い出す方法をご存じの方は教えてくださいませ。